ラティハン日記・掲示板

ラティハンに関係したいろいろな事の掲示板です。There are many varieties of bulletin boards related to Latihan.

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力とナフスamarah

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク スシラ ブディ ダルマの中では諸力とナフス(nafsu)の関係について、一般的な形で述べられています。つまり外界からの刺激を受けて諸力が働き、そのことによって人の中でいろいろな欲望、動機が発生して、…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力の性質と働き

スシラ ブディ ダルマの中では物質力の性質と働きについては、それぞれ例をあげて個別の形での説明をしています。しかしながら、その説明では人の生活について与える影響についての全体像はなかなかつかみにくいのであります。バパはスシラ ブディ ダルマを…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力とお金

宇宙を作りあげた物質力が人に働くことで人は宇宙を、自分の身の回りの環境を理解することができました。そうして多くの発見、発明に物質力は関与してきました。そうやって作りあげてきたのが生命科学、医療技術を含む現在の科学技術文明です。もう一つの物…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力-2

バパが1952年に受けた「詩篇」がスシラ ブディ ダルマである。<--リンクそれは、今のインドネシア語よりも古く、そして複雑で微妙な事を表現できるコトバで受けられた。そうして、「詩」であるからには当然のように「韻を踏んで」受けられたものであ…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力-1

物質は地球上においては、原子レベルではその姿を自ら変える事は稀なことであります。そのような、自ら変わる性質をもつ物質は放射性同位元素とよばれており、ウラニウムは人類にとって有用であるために特によく知られている放射性物質になりました。放射性…

スシラ ブディ ダルマ・1章 4つの諸力の登場-2

さて、ビッグバンとともに始まった我々の住まう宇宙ではありますが、単にドカンと爆発すればそれで自動的に生命が誕生できる宇宙が出来上がる訳ではありません。究極の理論(万物の理論)として研究されている超弦理論によれば、考えられる宇宙の数(=真空…

スシラ ブディ ダルマ・1章 4つの諸力の登場-1

人間を含んで4つの諸力は通常の3次元宇宙に存在し、目に見えます。この4つとは物質(Rewani)にはじまり、植物(nabati,)、動物(hewani,)を経て人間(jasmani,)のレベルまでのことであることは、前回お話しました。そして地球上での生活期間中に、ラ…

スシラ ブディ ダルマ・はじめに・2

こんなことを言っている団体もあります。<--リンクLooking at the original Sanskrit roots and their meanings we can see the connections with both Hindu and Buddhist principles:オリジナルのサンスクリット語のルーツとその意味を見ている私たちは…

スシラ ブディ ダルマ・はじめに

バパの数少ない直接の著作物の一つである「スシラ ブディ ダルマ Susila Budhi Dharma」はラティハンの道しるべであります。<--リンクそうしてその本はまた「層をなして存在している生命世界についてのバパのとらえ方」を表したものでもあります。ちなみ…

Susila Budhi Dharma ・Chapter of beginning

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク One of the few direct Bapak's works, "Susila Budhi Dharma" is a signpost of the Latihan. <--linkThen it is a representation of the "perception of Bapak about the life world that exists a …

二代目が語らない事。

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 二代目が黙して語らない事が二つあります。一つ目は会員数の推移です。<--リンク二つ目はエンタプライズですね。<--リンク特にエンタプライズはバパの立てたグランドプランの中核をなすものでありま…

iPad and the"miracle book".

It was 1925 when Bapak has received the Latihan at the first time. And after seven years Bapak has received a book in 1932. In the book Bapak can ask a question by voice,and the book answered Bapak in the video and audio, and sometimes tex…

バパの世界観

バパの説明の背景にはバパの世界観、バパ独自の世界のとらえ方、理解の仕方がある。 そうして、その世界観に基づいた説明をされる。 それゆえ、聴衆がその世界観を受け入れることができれば、バパの説明は一貫性のある、理路整然としたものとして聞き手に理…

バパのカリスマ性

まずはWikiより「カリスマ」についての引用<--リンク 1、語源 カリスマ は古代ギリシア語において (恵み)、もしくは(好意)、(喜び)から派生した語とされる。 2、社会学用語としてのカリスマ カリスマはヴェーバーが科学概念として持ち出し普遍化…

群盲象をなでる(群盲撫象)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 盲人が象を語る、群盲象をなでる(群盲撫象)は、数人の盲人が象の一部だけを触って感想を語り合う、というインド発祥の寓話。 世界に広く広まっている。 真実の多様性や誤謬に対する教訓となっているもの…

半世紀といえば長いものです

バパが最初に英国にラティハンを伝えてから50年は過ぎました。ラティハンはそこを手始めに多くの国に広がりました。半世紀といえば長いものです。優に2世代分ですものね。でも「まだ宣伝してはいけない」と二代目は言います。「まだそのレベルに達していな…

ラティハンについてのいろいろなことなど

投稿のやり方は簡単です。 「コメントを書く」をクリックして下さい。 ニックネーム、ハンドルネーム、あるいは「通りすがり」など お好きな名前を「投稿者」欄に書かれて、本文を「コメント」欄に書き 面倒ではありますが、「認証」でロボットチェックをし…

ラティハンについてのいろいろなことなど・目次

なかなか、情報交換というものはやりにくいものです。 それで、掲示板、作って見ました。 投稿のやり方は簡単です。 「コメントを書く」をクリックして下さい。 ニックネーム、ハンドルネーム、あるいは「通りすがり」などお好きなIDを「投稿者」欄に書かれ…