ラティハン日記・掲示板

ラティハンに関係したいろいろな事の掲示板です。There are many varieties of bulletin boards related to Latihan.

インドネシアのクバティナン事情5/

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク・ 以下「IS SUSILA BUDHI DHARMA (SUBUD) A RELIGION?」(スブドは宗教か?)より引用『・スブドとウィルフレッド・キャントウェル・スミスWilfred_Cantwell_Smith(注1)スミスによると宗教とは、大きな…

インドネシアのクバティナン事情4

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 以下は「IS SUSILA BUDHI DHARMA (SUBUD) A RELIGION?」(スブドは宗教か?)からの引用になります。<--LinkAL-ALBAB第6巻第1号2017年6月著者 Watini ワティニガジャマダ大学宗教異文化研究センター(C…

インドネシアのクバティナン事情3

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 「ジャワの宗教と社会」福島真人著より、、、。1、インドネシア独立後の宗教史について、、、インドネシア独立後の宗教史、とりわけイスラム以外の宗教にとっての宗教史とは、まずもってこの宗教行政内で…

インドネシアのクバティナン事情2

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 1、パティ県での公認クバティナン宗派「ジャワの宗教と社会」福島真人著の記述内容にそって、パティ県のクバティナンの状況を見ていきましょう。パティ県における公認クバティナン17宗派(表2-1 P1…

インドネシアのクバティナン(kebatinan)事情1

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 「ジャワの宗教と社会」福島真人著の記述内容にそって、4大クバティナンの状況を見ていきましょう。そして、「始まりの物語」の1979年の記述、まずはここから始めましょう。<--リンク1979年 …

The one and only God (Tuhan Yang Maha Esa)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク Below is quoted from " · PERKUMPULAN PERSAUDARAAN KEJIWAAN SUSILA BUDHI DHARMA (SUBUD)".<-- linkーーーーーーーーーーーーーーーー『ForewordThis brief explanation of SUBUD was cited from th…

スシラ ブディ ダルマ・7章の2 人の世界から動物の世界に落ち込む事

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 第8章 キナンティ 45節~51節(動物力の章:一部要約あり)『45、なぜなら人生において当然重要だとされるべきことは、単に食物を得ることだけではない。確かに食物は必要ではあるが、完全な人間の…

雑記帳13・クバティナン事情(2011年)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 2011年10月現在のインドネシアのクバティナン事情・ジャワの宗教、信仰、呪術<--リンクいろいろと変化があるようです。『・・・インドネシアでは宗教と信仰は別とされていて、前者は宗教省の、後…

スシラ ブディ ダルマ・7章の1 人の世界から物の世界に落ち込む事

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 第3章 キナンティ 19節~20節、39節~51節(物質力の章:一部要約あり)『19、あなたが自分にとっての正しい仕事をすることで、自動的にあなたの神への礼拝、これは人間としてのあなたの内部自…

雑記帳6・ラティハンからの照明(イルミネーション)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 「ラティハンとは何であるのか?」そういう質問に対して「ラティハンと言うものはこういうものだ」という説明がなされる。その説明の元になっているものは、コトバは、ボキャブラリーは、情報は、知識は、…

雑記帳34・バパの堕落論とベネットの進化論

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク さてバパは「人類はアダムに始まってそこからは堕落の歴史が今日まで続いている」と論じます。他方でベネットさんは「人類の精神は進化の途上にある」と論じます。この話、一見すると「まるで方向が逆では…

ラティハン日記 目次

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 目次第0章・スシラ ブディ ダルマ<--リンク第1章・ウエルカム トゥ ラティハン (ラティハンにようこそ)<--リンク第2章・ラティハンとは何か<--リンク第3章・バパの語りしトークなど<--…

日本人の魂(jiwa)の極楽(天国)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 以下 「日本人の魂の極楽」より全文引用<--リンクそして分かりやすくまとめられている「mansonge のニッポン民俗学」に感謝します。<--リンク▼序 「知らぬが仏」とはよく言ったものだ。安眠をむさぼ…

唯一神への信仰

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 唯一神への信仰。バパが「大切ですよ」と強調するものです。さて、それはそれでいいのですが、この「唯一神」が何を指しているのかはどこにも明示されていません。(ちなみに「唯一神」はトークでは「Tuha…

雑記帳29・三毒「貪・瞋・癡(とん・しん・ち)」と3つのナフスNafsu

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 仏教では三毒「貪・瞋・癡(とん・しん・ち)」を減らせ、と言います。<--リンク『三毒(三不善根)は悪の根源であり、それが展開されて十悪となる。・・・・・貪(とん):rāga貪欲(とんよく)ともい…

Miscellaneous note 5 ・ Talk is confidential.

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク Talk is only open for members. So how can we say that our association is opened?If you ask the reason of secret , "People who do not practice Latihan may misunderstand the talk, so ...."What…

雑記帳5・トークは会員外秘

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク トークは会員外秘。それでどうやって「開かれた協会だ」などといえるのでしょうか?会員外秘の理由を聞けば「ラティハンを実習していない人はトークを誤解するおそれがあるから、、、。」だとか。しかしな…

バパのリンカネーション論(輪廻転生論)/下

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク December12月11日, 1977 - Bapak私たちのラティハンは、この世に存在するものを超えて、この世界を超えてあるものを目指しているものです。ラティハンでは、感情心と思考心がこの世界に限られており、それ…

バパのリンカネーション論(輪廻転生論)/上

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク バパはどうやら輪廻転生、リンカネーションを認めていた様です。そうしてそれはある特定の人について、たとえばダライ・ラマのような人についてだけ、というものではなく、すべての人に対してのものでした…

ジワ(jiwa),ジーヴァ (jīva)の論

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク ジワ(jiwa),ジーヴァ(jīva)<--リンク以下、文頭の部分ですが、追記となります。 ↓まずはジワ(Jiwa)というコトバから始めましょう。ジワ(Jiwa)というコトバは、 サンスクリット語の jivás( Sanskrit :…

雑記帳23・アブラハムの宗教に従う人たち

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク イスラムやクリスチャン、そうしてユダヤ教などのアブラハムの宗教に従う人たちがラティハンを修しています。(ラティハンを修するイスラムの多くはインドネシア人で、クリスチャンは欧州と南北アメリカ大…

雑記帳14・宗教的寛容性

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 世界は宗教的寛容性の欠如の為に苦しんでいる様にみえる。彼らは我々とは違う、というものだ。双方がお互いの相違点を上げて差別し、非難しあう。そこからは何も生まれないし、その先にあるのは暴力沙汰だ…

バパのカルマ論/下

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク ベネット(John G. Bennett)さんはグルジェフの高弟としてグルジェフの体系での修練にいそしんでおられました。<--リンクそうしてそこにラティハンがもたらされました。<--リンク当初はベネットさ…

バパのカルマ論/上

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 「最初の人間はアダムである」という、これはアブラハムの宗教の体系の基礎であります。そしてムスリムであるバパも当然ながらこの立場をとります。そうしてイスラムは「人の原罪」を認めませんから、バパ…

ラティハンを始める人、やめる人

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク ラティハンを始める人がいれば、やめる人もいる。引き留めてもなかなか無理な話で、その人なりに出した結論は変わらない。一生懸命に「お誘い」しても、長続きする可能性は低い。始めたりやめたり、これば…

スシラ ブディ ダルマ・3章 植物力の性質と働き

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク さて次は植物力ですが、ここでの記述も1987年発行の「スシラ ブディ ダルマ」に準拠となります。73~97ページ・・・植物力の説明、対象となる植物的な存在と食べる事によりそれらが人に与える影響…

Susila Budhi Dharma ・ Chapter 2 Material force and money

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク With the material force that created the universe working for people, people could understand the environment around themselves and the universe.And the material force has been involved in s…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力と人新世(アントロポセン)2

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク せっかく人新世の話をしはじめたのですから、その続きをサイエンスの記事の中から少々引用します。・・・・・わずか数千年前まで地球の生物相のなかで非常にマイナーな存在にすぎなかったヒトという生物種…

スシラ ブディ ダルマ・2章 物質力と人新世(アントロポセン)

Hatena - ラティハン日記・掲示板 目次<--リンク 「人新世(じんしんせい)?何それ?」まあそうなりますね。「地球誕生からの時代を、発掘された化石や地層等から、相対的に区分する手法を用いて分類した時代区分を地質時代と呼ぶ。」のだそうです。詳細…

和尚さんが言うことには

さてそれで、ある時和尚さんが言うことには「静かにしていると、春がきて花が咲く」。あるいは「あるがままのそのままでいい」と。こういう言葉はすべてトラップですね。一度落ち込むとなかなか出てこれない。そういうようにできています。あぶない言葉です…